top of page

リトル エメラルド

四万十川流域にある素材で、生活を豊かにする家具、おもちゃなどの木製品を専門に製作する工房です。

良質なヒノキと土佐の様々な広葉樹をつかい、シンプルではあるが他にないデザインと高品質な製品づくりをしています。

使用材は町内製材所や自ら伐採した木を十分に乾燥させて使用しています。長いものでは何年も乾燥させて、状態を安定させていきます。

リトルエメラルドでは高性能な機械(CNCルーター、レザー加工機など)は使わず、手工具を中心にして製作しています。

​リトルエメラルドの特徴

​製作者

​川崎 剛史 (かわさき ごうし)

1976年 兵庫県生まれ

2002年 神戸市外国語大学卒業​

2003年 高知県にて林業をしながら山や木について学ぶ

 

2011年 長野県上松技術専門校にて木工製作を学ぶ

2012年 工房を立ち上げ、本格的に木製品の設計、製作、販売を手掛ける

2016年 四万十町ふるさと納税返礼品に選定

2020年 「ヤイロ号」がGood Toy 2020受賞

妻と娘の三人家族で、高知県四万十町に在住。

​所在地

〒786-0041

​高知県高岡郡四万十町奈路669

IMG_8496.JPG

  リトルエメラルド  

クローバーロゴ白抜.gif

 高知県高岡郡四万十町奈路669

 woodwork54.shimanto@gmail.com

© 2016 リトルエメラルド all rights reserved

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest
  • Tumblr Social Icon
  • Instagram
bottom of page